おはようございます。本日も快晴で気持ち良い朝を迎えられました。
この業界に入って約14年。
年齢を問わず、たくさんの患者様とお話させていただきました。
その中で、30代以降の方が(特に50代以降)
「年取ったから痛みが出てるのかな?」や
「病院で歳のせいですね!と言われた」
などの【年齢が原因】で痛くなるんだとよくいわれます。(あたかも加齢のせいで痛みが出ているんだと、インプットされているかのように)
私はそれは間違いだと考えています。
というのも、考えてみて下さい。
ご自身の周りのご友人やご家族に、同年代だけど、もしくは年上だけど、痛みなく元気に生活をしている人はいませんか?
必ず、いると思います。
痛みのない人の中には【変形性膝関節症】と診断されている方もいると思います。
ではなぜ、その人たちは痛くないのでしょうか?
当然【関節】や【骨】や【筋肉】は加齢とともに、長年使ってきたこともあり、劣化していきます。
でも痛くならないのは、【痛くならない動きを自然と取り、更に痛めていないところに負担のかからないように動けているからです】
「そんなことわかっているは!」
「そんな動き私にはできない!」
とお考えの方、【簡単にできる方法】知りたくないですか?
お教えいたします。
1・2点意識するだけで痛みから解放されます。
ただし、今のままでは意識してもうまくいきません、
私の【肩盤矯正】(肩甲骨・骨盤矯正)でお体の軸を正常に戻し、
一人一人に合ったオーダーメイドのアドバイスをさせていただきます。
【歳のせいなんて言わせません!!】