おはようございます。今日は朝から雨ですね。
この雨で近畿地方が梅雨入りするそうです。
また嫌な時期がやってきますね、湿気で体もだるくなり、様々な不快な症状が出てきます。
そんなん中、近頃お越しいただいている患者様の多くが、頭痛を訴えられています。
中には「人体天気予報士やねん!」と笑いながら「毎年、梅雨前になると頭が痛くなる」とおっしゃる女性患者様もいらっしゃいます。
「ただ、先生のおかげで、今年は去年までと違ってそんなにひどくない、ありがとう」とうれしいお言葉。
以前にもブログで書きましたが、お天気と体は密接な関係があります(https://iruka-sensei.com/2018/05/07/古傷が痛む%ef%bc%9f%ef%bc%9fの対処法%ef%bc%81%ef%bc%9f/参照)
そんな方たちに私が取り入れているのは、【お灸】です。
肩こりから来る頭痛は男女問わず、体の冷えから来ていることがほとんどです。
そんな方には、開院当初から行っている【冷え取りま専科】の【体を温めるお灸が一番です】
熱くなく・痕も残りません。
お腹に数か所にお灸鍼
足と腕には数か所お灸を
これで体ポカポカ、冷えよさらば!
【冷え取りま専科】で嫌な梅雨を乗り切ろう!!